しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
虎戦車軍団

2022年08月27日

フンメルが来た!

Ⅳ号G製作中ですが、今月の新規調達「フンメル後期型」が届きました。
子供が新しいおもちゃを買ってもらった時のような、チムどんどん状態てす(笑)。
で、まあここでもドラゴンの旧型をどうするかという問題が出て来ます。


タミヤ新金型のフンメル後期型です。
となって来るんですが、ドラゴン(サイバーホビー)のも後期型でした。
タミヤ版の説明書を読んでいると…。


弾薬運搬車ってのが部隊に配属されてたらしいんですね。
なので、サイバーホビー版をこの弾薬運搬車に改造して、
そのアルミ砲身や基部をタミヤ版に転用しようと考えたわけで、
近年ではまれに見るグッドアイデアかなと自賛したところです。


主砲の移植は難しいだろうなあ。
それよりも、弾薬運搬車はもっと難しいんじゃないかな。
でもその分面白いだろうな、とも。


主砲を外して戦闘室に蓋をして、天幕をはっちゃえばいいんじゃない?
という楽観方針でやっちゃいましょう。


これ、手配しなくていいかなと。





  


Posted by 虎戦車軍団 at 08:05Comments(0)戦車模型のこと