しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
虎戦車軍団

2022年08月30日

細部の調整(2)

タミヤ新金型の重駆逐戦車ヤークトティーガー初期型です。
いくつかいじくった箇所も確認しておきましょう。
いじくりの意図なんかはどうでもよくて、あとをどうするかってことですね。
どうも出来なければ戻すだけです(笑)。


ライトのコードはありません。作ろうかなと思っています。
ただ作例が中々見つからなくて、デッキにある小さなボッチがコードの接点だと思うのですが。
ケーニッヒスと同じなので。


やっと見つけました。
やっぱり思った通りでした。
でも難しいな、これ。現調ではなくて、完全に作ってから取り付ける形になります。
トラベリングロックが邪魔してるためですね。


コードは引き続き検討することにしました。
あと、スカートを脱落させたポイント。
ここは鉄錆びと泥汚れをしっかりですね。


その上の部分、車体右側はワイヤーロープがありません。
別に作ってどこかに這わそうと考えたんでしょう。
ま、そういうところでいきましょうか。留め具にキチンと穴をあけてあります。


最後はここですね。
このエグゾーストカバーみたいな部品はどうやって作ったんでしょうね。
キットに入っていた説明書きに写真があって、それを猿マネしただけなんですが…。
さて、ボツボツ行きましょうかね。