しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
虎戦車軍団

2022年09月04日

フィルタリング、スミ入れ(2)

タミヤ新金型の重駆逐戦車ヤークトティーガー初期型です。
スミ入れは中々に効果的な作業なので、見た目の変化をすぐに実感出来ます。


リアデッキ、スミ入れ前です。
エッチングパーツが効いて精密感ありますが、
平面的な印象は拭えないですね。


スミ入れ後です。ハッチなどのパーツの輪郭が際立って立体感が出ます。
リアデッキであれば、油分の漏れや汚れにもつなげて行けます。


大事なのはこのように一つのエリア全体の印象ですね。
部分的に濃い薄いがあってもいいですが、全体のバランスとしてどうかというところ。
要は見た目に不自然感がなければOKです。


では注目のグリーン系でのフィルタリングです。
WCの「フェイスグリーン」ってヤツを使います。
これはブラウン系のようにバーッと全面的に塗らないで、
平面の広いスペースに絞って塗って行きます。
ブラウン系の影響を完全に排除してはいけないと思っています。


さて、どうなりますか。
お楽しみですね。