しーまブログ 趣味・ものづくり沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
虎戦車軍団

2022年09月28日

新規着手

タミヤ新金型のヤークトパンター後期型2号車です。
新規に製作スタートします。
1号車での教訓をしっかり活かして行きたいと思います。
主に塗装面でしょうかね。
迷彩の色合い、パターンとも、今から見ると(当時は満足=笑)
う~んと、どうかなと、感じています。


塗色ですが、ブラウン系との2色迷彩を選択したのは問題なかったのですが、
色合いをもっと明るく、パターンはもう少し太くした方が良かったですね。


ま、こんな感じだったのですが…。
1号車はここからまた、色々とひねって行きます。
で、2号車は箱絵に近いイメージで行こうと考えています。


既製作品では、ケーニッヒスのポルシェタレットのイメージですね。
箱絵のようにブラウン系がアクセントになるように出来ればと思います。
戦闘車両ですから、美しくなくてもいいんですがね。
最近、ちょっと感覚がおかしくなっているのかな(笑)。


履帯はパンターGの連結式を使います。
まだ在庫はあったはずなので。
移送の混乱があったので要確認です。
エンジングリルのエッチングパーツもG型用を使います。


あと、この整備兵を使いたいですね。
パンターG用のエンジンも入っているので、面白くなりそうです。




  


Posted by 虎戦車軍団 at 08:05Comments(0)ヤークトパンター後期型